グッピー(ドイツイエロータキシード)、犬(訓練・しつけ、仔犬販売)、ニワトリ(薩摩鶏、矮鶏)、トカラヤギなと、ペットの事なら【りょう君の水槽】&【肥薩警察犬訓練所】
ドイツイエロータキシードを中心に国産グッピーをお届けします。(暫くグッピーはお休み致します) ※薩摩鶏、鶉尾矮鶏、小軍鶏も居ます。 ニワトリのクラブ”コケケ俱楽部”も始めました! ※本職は犬です!!(訓練士です)ブリーダーではありません。 ※しかし、ほとんどが紹介するだけの自己満足のページです。   販売個体には価格表示がありますが、価格の表記がない個体は基本的に販売致しません※お問合せ頂く方々申し訳ありません。
りょう君の水槽です。
ドイツイエロータキシードを中心にグッピーの紹介を致します。
(只今、しばらく休止中)
グッピーの他、
肥薩警察犬訓練所、コケケ倶楽部のホームページも兼用致しますので
犬、ニワトリ、トカラヤギ、
植物等の紹介も致します。
なんでもありのページです。
ごゆっくりとどうぞ!



動物取扱業登録証番号
※(訓練)
熊本県水保H24訓第1号
※(保管)
熊本県水保H24保第1号
※(販売)
熊本県水保H24販第2号
---------------------- ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ※お願いです。 お問合せの際には、最低限のマナーをお守り下さい! 住所・氏名・連絡先をご記入の上お問い合わせ下さい。 1行メール・ペンネーム等での問い合わせにはお答えしません。 お電話も同じです、名前も名乗らない電話にはそれなりの対応しか!                 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑  ----------------------
ホームりょう君日記
りょう君日記
りょう君日記:106
2010年08月03日
6月24日生まれの鶉尾矮鶏の雛達がケンカを始めました、、、、
♂3羽がすべてケンカを始めたので、仕方なく♂を隔離しました。
全員一緒に入っていてくれたら楽だと思っていたのに、、、、
これでますます入れる小屋がなくなってしまいました。
もうそろそろ広場に移動しようかな~(まだ部屋で飼ってますので!)
2010年07月07日
昨日、水槽の水換えをして久しぶりに写真撮影をしました!
撮影をした事はしたのですが、どうしても1匹撮りの撮影は断念しました。
1匹ずつの撮影は本当に面倒で・・・・・^_^;
水槽撮りの写真で勘弁して下さいませ。m(__)m
2010年06月14日
今日の鶏卵採取です。
今日は13個採取できました!
薩摩鶏と鶉尾矮鶏の卵です。
一時止まっていましたが、また採れるようになりました!
またミルクセーキを作って飲もう!!っと。
2010年06月10日
デジタル一眼レフカメラ(安いやつ)を手に入れたのですが、どうも上手くいきません!
こんな事なら、今までどおりの普通のデジカメの方が使い易いような気がします。
屋外での犬の撮影やニワトリの撮影では問題なく写せるのですが、
水槽部屋に入ってグッピーを写す事ができません!!(-_-メ)
まだ使い方が分からないのもあるのでしょうが、どうしても室内ではシャッターがおりません!!(・_・;)
フラッシュをたくとおりるのですが、フラッシュなしでは写せません!!
どうしたらいいのでしょうか!?
僕はグッピーを写す時にはフラッシュ撮影は好きではありません。
実物の色と違うように写るから・・・・
誰か使い方(写し方)を教えて~~~~
2010年06月01日
先日、仔犬が1匹巣立って行きました!
今週末にはまた1匹巣立ちます。
丹精込めて育てた仔犬ですので可愛がってほしいです。
新しい飼い主様方、うちの仔犬をどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
2010年05月21日
ワイヤー仔犬の巣立ちの日程が近づいてきました。
1匹巣立つと後は次から次にと巣立って行きます。
ここ2ヶ月子育てで大変だったけど、いざ巣立つと思うとやっぱり寂しいですね!
もう何回も同じ経験はしてきましたが、何度同じ経験をしてもやっぱり・・・・・
後は大きくなって元気な姿を見て仔犬の頃を懐かしく思い出す事でしょう!
2010年04月27日
先日産まれたワイヤーの子犬達も歩きまわるようになってとっても可愛くなってます。
可愛い子ばっかりなのですが、うちにはたくさん犬達が居るのでもう残す事は出来ません。
すべて新しい飼い主様に飼ってもらう事になりました。
まだ親犬からは離せないのでうちで面倒みていますが、あと1ヶ月程したらみんな巣立って行きます(T_T)
あと1ヶ月楽しく過ごせますように!
2010年03月24日
夕べから出産に備えていましたが、夕べは出産せず寝ずのバンでしたが、
朝になって陣痛が始まり出産しました。
第一子、ブラックソリッド♂、第二子、ブラックソリッド♂、第三子もブラックソリッド♀でした。
外産の血は強いんですね~
すべて父親と同じ色でした。
2010年03月09日
ここ最近の一日の日課!
「卵集め!」です。
毎日毎日 新鮮な卵を産んでくれます!!
今の時間だと8個産んでました!
でもまだ全部ではありませんので、夕方までの間にあと4~5個は産みます。
毎日ニワトリ小屋をのぞくのが楽しくて仕方ありません。
うちの薩摩鶏と矮鶏は毎日新鮮な卵を産んでくれるので優秀です!
卵はいくつあってもいいですよね~
僕はこの卵でミルクセーキを作って飲みます!
美味しいんですよ~~~~
2010年03月04日
なかなか画像を撮ることもできず、画像を撮りだしたら時間がいくらあっても足りないので、もう思い切って全部処分してしまいました!^_^;
なのでしばらく出品はないかもしれません、、、、
が、まだ選別していない水槽もあるのでそちらの方は出品があるかもしれませんが、間違いなく綺麗サッパリと処分をしたので数は減ったと思います。
これで少しは世話が楽になりますヽ(^o^)丿
妥協せずに良い個体だけを残していこうと決めました!
その中で、作成途中の個体でそこそこ良い個体は出すと思います。
とりあえず、あとタイガーヘテロの選別が残っています、、、今回のタイガーヘテロ個体は
タキシードも濃く、良い個体だと思っています!(^・^)v
2010年03月03日
電灯を点ける前に、まだ眠っているドイツを写しました!
まだ色が上がっていない寝ている状態でも黒々とタキシードが乗っているドイツがいいですね~~
大人になるにつれてタキシードは薄くなっていくので、若いうちには真っ黒じゃないと!
見惚れてしまいました!(笑)
2010年02月22日
動き回るグッピーの写真撮影は大変なのですが、
それに比べてニワトリは楽でいいですね~
簡単に撮れます!
でも、ちゃんと撮影するんだったらもっと大変なんでしょうが、ニワトリの撮影には
そんなに時間をかけずに適当に撮りますからね~
2010年02月22日
写真を撮ろう!!と思ってグッピーを眺めてはいますが・・・・
撮っても撮っても画像が悪くて・・・・・
元気いっぱいで動き回るのでピンボケばかり、、、
一回に300~500枚の写真を撮るのですが、綺麗に写っている写真は1枚もなく・・・
もうこっちの方がイライラしてきて、結局やめてしまいます(-_-;)
今も水槽を眺めていますが、この目がカメラになってくれればいいのに・・・・
2010年02月10日
ADSLになって約3週間、ずいぶんと使い慣れてきました。
パソコンも新しくなって使いこなせていませんでしたがまぁまぁ使えてきました。
でもほんとになんでも新しく進化しているんですね~
こんなに早い進み方ではなかなかついていけません、、、、、(^_^;)
でも頑張ります!
2010年01月31日
ここ何日かホームページの更新をしようと思って試みているのですが、
ホームページビルダーが使えません、、、、、
ADSLになってから転送ができなくなってしまいました。
設定もちゃんとなっているとは思うのですが・・・・・
今現在、肥薩警察犬訓練所のホームページが転送されていなくて見れない状態です。
どうしたら使えるようになるのでしょうか!?(^_^;)
やっぱり新しいパソコンには新しいソフトが必要なのかな、、、、、、
2010年01月25日
なかなか画像を撮って掲載するのに時間が取れないのですが、今年は頑張って画像を撮ろう!!と思っています。
2010年01月01日
新年、あけましておめでとうございます。
お正月だというのに、正月も関係なく水換えしてます。
生き物には正月は関係ないから・・・・・

今、水換え中で疲れたので只今一服中!
水換えしながら写真を撮っているのでなかなか進みません。
水槽の整理がなかなかはかどらないので、ちょっと今回は水槽整理の為に
結構出品するかもしれません。
ま、後ほど覗いてみて下さい。
2009年11月13日
待ちに待ったトカラヤギの婿養子が、とうとう来週来く事になりましたヽ(^o^)丿
ちゑの旦那様になる野生のトカラヤギ♂です。
来週末にはご紹介できると思います。
名前を決めないと!!また寝れない日々が続きます、、、、、
2009年09月24日
ちゑ(トカラヤギ)もお年頃の時期を迎え、そろそろお婿さんを!と思っていました。
とうとうもうじき念願のお婿さんが来ます!!ヽ(^o^)丿
ヤギミルクを絞りたいな~~楽しみ(^_^)
2009年09月09日
とうとう「10000」カウントを超えましたm(__)m
これからもどうぞよろしくお願い致します。

次は何を出そうかなぁ、と悩んでいますが・・・・
随分と整理をしたのでもうあんまり残っていないんですよね~
後は、種親軍団?かな、、、、
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス