りょう君日記
ヒナ達も成長しました。
2012年08月07日
5月・6月に産まれたヒナ達もずいぶんと大きくなり、ようやく♂♀の区別ができるように成長しました。
今回のヒナ達は、残念な事に、♂♀の割合が片寄ってしまいました。
薩摩鶏(白笹)は♂ばっかり、、、、(-_-;)、薩摩鶏(総黒)は♀ばっかり、、^_^;
小軍鶏も♀ばっかり、、、、
鶉チャボに限っては、、、微妙・・・・でも鶉チャボはいろいろな毛色が出現していて見ていてとっても楽しいです!
真っ白が居れば少しだけブチが入っている白も居るし、真っ黒に近い黒白、五色、
それにグレーっぽい色?とかいろんな毛色が出ました。
まだまだ子供なので完全な綺麗な毛色になっていないので、これからが楽しみです。
今回のヒナ達は、残念な事に、♂♀の割合が片寄ってしまいました。
薩摩鶏(白笹)は♂ばっかり、、、、(-_-;)、薩摩鶏(総黒)は♀ばっかり、、^_^;
小軍鶏も♀ばっかり、、、、
鶉チャボに限っては、、、微妙・・・・でも鶉チャボはいろいろな毛色が出現していて見ていてとっても楽しいです!
真っ白が居れば少しだけブチが入っている白も居るし、真っ黒に近い黒白、五色、
それにグレーっぽい色?とかいろんな毛色が出ました。
まだまだ子供なので完全な綺麗な毛色になっていないので、これからが楽しみです。